コンセプト

コンセプト

tropical fruit jam 南の島で作る
トロピカルフルーツの
ジャム

marsa ジャム

小さな南の島、加計呂麻島で手作りしている「marsaジャム」。
marsa(まーさ)は、奄美の言葉で「おいしい」を意味してい
ます。

自家製フルーツを中心に、加計呂麻島、奄美大島で採れたものだけ
を使っています。

フルーツは、ジャムにしたら美味しい頃を見計らって、一つ一
つ丁寧に手摘みで収穫。
果物本来の良さを活かすため、島ざらめ(ミネラル豊富な島の
砂糖)と、有機レモン汁だけを使い煮詰めることで、色鮮やか
で香りのいいジャムが完成します。

パンに塗ったり、ヨーグルトや紅茶に入れたり、それぞれ好み
のお召し上がり方でお楽しみください。

また、marsaジャムを使用したチーズケーキも人気です!

店内の様子・ランチタイムのメニュー

commitment 素材へのこだわり

バナナ
パッションフルーツ
ドラゴンフルーツ

冷凍果物は一切使用しません。
すもも、たんかん、びわ、パパイヤ、ハイビスカス、島バナナ、グアバ、シークワーサーは自家製で、
他の果物もすべて加計呂麻島で採れたものを使います。

農薬や肥料を使わずに栽培した果物は、身体にも安全で、自然本来の美味しさが味わえます。
小さなお子様や高齢の方も安心してお召し上がりください。

gifts and souvenirs ギフトやお土産に
いかがですか?

「いつもの食事がちょっと贅沢な時間に。」

南国気分を味わえる特別なジャムを大切な人
に贈りませんか?marsaジャムを使った「島しまチーズケーキ」
もギフトに人気です!

※無料ラッピングもご用意しています。

かけろまの森 自家製ジャム

〈かけろまの森 marsa〉 公式オンラインショップ

無農薬フルーツを使った
ジャムやチーズケーキを
ギフトでどうぞ!

無農薬フルーツを使ったジャム 購入はこちら 鳥のイラスト ジャムトーストのイラスト しまチーズケーキ パパイヤ

millet vinegar pickles ランチタイムだけの
カフェも営業中!

奄美・加計呂麻島で、店主の手作りパンとジャムを楽しみませんか?

身体にいい食材で作られた料理を、自然を感じる空間でいただく、
ちょっぴり贅沢な時間をどうぞ!

marsa cafeはこちら
店内の雰囲気

recommended spots 加計呂麻島の
おすすめスポット

嘉入湾

天気のよい日には真正面に徳之島が見える嘉入湾。
午前中の青い海 日中のキラキラ光る海夕方の刻々と変わる海と空の色そして、波の音。

心が洗われる癒しのスポットでお散歩してみませんか?

嘉入湾

亀岩

シマでカムゥディと呼ばれる一枚岩。
亀岩の後ろに道路がなかった頃、ヤチャ坊(やんちゃな男の子)たちは「カムゥディに登ったらいけないよ、ケンムンがいるから」と言われて育ったそう。カムゥディの下に、いつも食べ散らかした木の実が落ちているのは、そういうわけなんです!?

亀岩

鹿児島県大島郡瀬戸内町嘉入231

ショップ名
かけろまの森 marsa
運営
かけろまの森